どんなひとがいたっていい
誰も一人ぼっちにならない
あったかい社会を。

Japan居場所づくりプロジェクト

住むところも仕事も事情も
みーんな、バラバラ

たった一つ、同じ想いを共有する
仲間がそれぞれの得意を
活かしてプロジェクトを立ち上げました!

どんな人がいたっていい
誰も一人ぼっちにならない
あったかい社会を。

大きなことはまだできないけど
まずは自分たちのできるところから
一歩ずつ地道に活動しています。

同じ想いを共有し
一歩踏み出す仲間が増えれば
もっともっとやさしい社会に近づけるはず。

一人では小さな一歩も
みんなで踏み出せば
大きく前進していくことを信じて。

Japan居場所作り
プロジェクト

みんな違ってみんないい。
それぞれにその時々に必要な居場所が
そこにある。
誰も一人ぼっちにならない
あったかい社会を。

主な3つのプロジェクト

居場所作りを応援したい
プロジェクト

居場所の事例を共有
バリエーションを知り
様々な居場所が 全国できるよう応援する

詳しく見る>>>

こどもの安心を広げる
居場所作りプロジェクト

病院と地域、学校をつなぐ
コーディネーターの設置
こども達の安心のための体制作り

詳しく見る>>>
講演活動

イベント・講演活動

その地域に特有の課題に合わせた
居場所作りや
代表による講演会など

詳しく見る>>>

その他コンテンツ

Japan居場所作りプロジェクトで
専門家の先生との
お話させていただいたコラム
運営メンバーの紹介ページも
是非、ご覧下さい!

コラム

今までインタビューしてきた
色々な方の居場所作りや
専門家の先生とのお話をまとめています。

コラムを見る

運営メンバー紹介

Japan居場所作りプロジェクトの
運営メンバーを紹介

メンバー紹介を見る

一緒に活動や
サポートしていただける
メンバーを大募集しています!

どこに住んでいても、何をしていても
同じ想いを共有できる人なら大歓迎!

自分の得意を活かして、私たちと一緒に
小さな一歩を踏み出してみませんか?

あなたの一歩が社会を変える。
まずは、私たちの活動をご覧いただき
お問い合わせいただけますと幸いです。

Japan居場所作りプロジェクト事務局

〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-10-1カクタビル2F (株)Refine college内

お問合せ

Social

プライバシーポリシー
© Copyright 2023 Japan居場所作りプロジェクト事務局. All right reserved.